2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも。 グリーンふぁみりーの五十嵐です。 今日は珍しく、真面目な話をしようと思う。 あなたは日々の生活で文字を何文字くらい使っているだろうか? 何気ない「おはよう」とか「さよなら」とか。 きっと果てしなくて数えきれない数だろうと思う。 その言…
写真「津南町 龍ヶ窪の池」 透き通るような池を見て、思った。 自分の本当にやりたいことって何なんだろう?? ふと、そう思う瞬間ってありませんか? 何の為に生まれて何の為に生きるのか? わからないまま終わる、そんなのは嫌だ・・・ あ、なんだかアンパ…
「新潟県のキャンプ場でどこが一番おすすめですか??」 って、この時期になるとよく聞かれるけれど、結論からいうと、 【楽天1位 累計22万脚突破】アウトドアチェア キャンプ椅子 キャンプチェア 軽量 折りたたみ椅子 アウトドア チェア コンパクト アルミ …
結局オリンピックは開催する運びとなりましたが、 未だに開催中止を求める抗議が相次いでおります。 また、そんな東京から脱出するかのようにホノルルへ旅立っていく人々。 どうやら観光目的は一部で米国の新学期前の渡航需要や親族訪問が多数を占めているよ…
どうも。 いつも真面目な話をしていますが、今回はさらに真面目に磨きをかけたくらい超真面目な話です。 ニート生活を続けて数か月が経過しました。 どの国でもそうですが、普通の労働者は働けば働くだけ資本家に搾取される。 できれば働きたくない・・・・ …
全国的にほとんどの地域で梅雨明けしてきましたね。 山登りをしているとお酒が好きな人と知り合うことが多い。 以前、山登りサークルをきっかけに結婚した二人からシャンパンを頂いた。 本来ならば、僕がシャンパンをあげるべきなのだろうが。 ちなみに僕が…
どうも。 すでに新規openしてからだいぶ年月が経過したので、超が付くほどの人見知りである僕にとっては願ってもないチャンスが到来したと思う。 新型コロナウィルスの影響でお客さん少ないのかと思っていたが、意外と入っている。 行き先の名は・・・・ 「…
今週のお題「寿司」 今週のお題はお寿司とのこと。 寿司は子供たちの好きな食べ物でも1位、2位を争うもはや鉄板の人気グルメですね。 我が家もお寿司が好きで、特に父はご飯の部分を抜いて食べる方が好きなようで、これではいわゆる刺身になってしまいます。…
7月。 4月から一人暮らし、単身赴任の生活を始めた人もそろそろ慣れてきた頃でしょうか。 親元から離れる寂しさもありますが、きっと楽しいことも待ち受けているはずです。 突然ですが、料理作れますか?? 僕はまったくできませんでしたが、米だけは仕送り…
今週のお題「住みたい場所」 今週のお題が「住みたい場所」になっていたので思わず気になりキーボードをカタカタとぎこちなくも叩いてみた。 僕はバックパッカーをして世界を旅してきたからこそ言えることがある。 どこも住みついてしまえば都なのだ。 そし…
みなさんカフェは好きですか? 友人とおしゃべりしたい おいしいコーヒーが飲みたい ゆっくり本を読みたい ぼーっとしたい スイーツで癒されたい カフェに行く理由は人それぞれ 今、個人的に気になる新潟県三条市のカフェを紹介します。 KKVEL(クベル) 三…
そうなのです。 近所では目撃情報が相次いでいて、私も朝のドライブで道路を横断している様子を目撃しました。最初目にした時は、未確認生物かと目を疑いましたが、サルが進んでいった視線の先には他にも猿が。 その時は車の運転スピードを緩め、よもやよも…
さて、この度新しい山スイーツにチャレンジしましたので、 皆さんにご紹介したいと思います。 特別に。 その名も「リッツのホイップ盛り合わせ」 作り方は至って簡単です。 すべて近くのスーパーで揃えることが可能です。 材料 リッツ・・・お菓子です ナビ…
どうもです。 気が付いたら6月も終わり、目が覚めたら7月となっていました。 というくらい何もしてないと感じる人も多いと思います。 新潟ではしばらく梅雨空が続きそうなので、貴重な晴れの日を有効活用し、山登りへ。 例年この6月下旬から7月上旬に掛けて…