どうも。
ブログ更新を一カ月も放置していた、けーたです。
いやー休みすぎましたね、僕の夏休み。
欧米のサマーバカンス並みに休暇を楽しんでいたら、
この有様です。
いかんですね。
そんな僕は最近、ソロキャンプにハマっています。
9月、10月は朝晩が涼しいですが、ひとりで自由な時間を過ごしたい時は、
自然の中でキャンプするのが一番です。
思い立った時にすぐ実行できて、
誰にも気兼ねせずに過ごせるのが魅力。
基本道具をバックパックに詰め込めば車が無くても大丈夫。
いろんな容量のバックパックがありますが、自分はこの位のサイズで十分ですね。
テントなどを設営して火を起こし、
簡単なキャンプ飯で腹ごしらえ。
ハンゴーとかあれば、最高ですよね。

キャプテンスタッグ バーベキュー BBQ用 炊飯器 林間兵式ハンゴー 4合炊きM-5545
- 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- 発売日: 2012/03/09
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
あとは、読書をしたり昼寝をしたり、
何をするのも自由。
皆でわいわい過ごすのもいいけれど、
自然を独り占めする贅沢なアウトドアも選択肢に入れてみては??
ちなみに、
新潟県のおすすめソロキャンプ場3選
オープン1年の小さなキャンプ場、
平日を中心に空き空きでゆったりキャンプできます。
キャンプ施設は、爽やかな草原が広がりコテージ設備やレンタルも豊富。
初心者の方からベテランキャンパーまで、お好みのスタイルでアウトドアを楽しめます。
気象条件がそろえば世界一大きく見えると言われる日本海の夕日をゆっくり眺めることが出来ます。
おまけ
新潟県での活動をメインとした、登山・キャンプサークルにて、
10月20・21日に「秋のコテージキャンプ」が開催されます。
キャンプ初心者も大歓迎ですので、興味があれば是非ご参加ください(^-^)
詳細⇩ ⇩ ⇩
【10月20・21日】秋のコテージきゃんぷ|新潟山登り・キャンプサークル【グリーンふぁみりー】 https://t.co/yMb38TOyZ5 #amebaownd
— グリーンふぁみりー 公式アカウント (@greenfamily0122) August 15, 2018