グリーンふぁみりー「けーたの日記」

グリーンふぁみりー「けーたの日記」

はじめまして。グリーンふぁみりーのけーたです。グリーンふぁみりーとは「ひとりひとりが家族のようにつながろう」をコンセプトに結成された大人の為のあそびグループです。

健康管理とストレス

最近、ストレスを感じる日が増えてきた。

 

冬の寒さも要因のひとつなのかもしれないが、年齢による体の老化も日々感じている。

歳を重ねるとストレスによる体の不調があらわれやすい。

 

特に私は胃腸にあらわれやすいようだ。

 

最初はネットで検索して症状を色々と調べた。

過敏性腸症候群や機能性ディスペプシアなど、心当たりがある病はたくさんあった。

延々と病状を調べていても日が暮れるだけなので、

対策をそこから調べてみた。

 

食事や運動、一番大事な対策はストレスを減らすことだった。

思い当たるストレスもたくさんあり、どこから手を付けていいかもわからない始末。

 

もはやこうやって考えること自体が大きなストレスなのかもしれない。

この慢性的なストレスから抜け出す方法はないのか・・・

 

私はこの件をブログの記事にして少しでもストレスを発散できればと考えた。

悩んでいる時は誰かに話したり、自分の気持ちをSNSなどで発信すると少しは気持ちが和らぐとどこかで見かけたからだ。

 

こうやってパソコンのキーボードをカタカタと打っているだけで無心になれる。

本来であれば散歩もしたいのだが、新潟のこの時期の天候は生憎、散歩に適した天候ではない。

薬の副作用もあるそうだ。

今は抗うつ薬と抗コレステロール薬を飲んでいる。

今年の健康診断は一番下のE判定だった。

通院や治療中の人はもれなくE判定になるようだ。

さらに胃にポリープがあるかもしれないが良性の可能性があり、経過観察とまで記載されていた。健康には気を遣っていただけに色々と衝撃過ぎて、笑うこともできない。

 

今年もあと10日ほどで終わりを告げる。

来年は一日でも多く笑える日が増えますように。

 

スポンサーリンク