台風一過で、
また台風。
先日の話ですが、
秋晴れの中弥彦山へ早朝登山してきました。
僕はなんでこんなに弥彦山ばかり登るんだろうと、
ふと考えながら登っていた。
新潟県内には、1000や2000m級の山もたくさんあるのに。
よく飽きもせずに、淡々と登りつづけているもんだなぁと。
自然に助けられたから。
命を救われたから。
感謝の恩返しがしたくて、
いつも登ってるんだ。
毎回、毎回、気付かされることがある。
台風一過で、小枝や倒れ木も見かけたが、
下山するころには、綺麗にいつもの登山道に戻っていた。
僕は驚いた。
ボランティアの登山者が片付けてくれたのだろうと思うが。
その心温まる行為を当たり前って捉えちゃいけないんだよね。
砂利を自発的に所定の場所まで運んでいる人もいる。
階段整備用の丸太を担いで登山する人もいる。
多くの人たちの善意で弥彦山が守られている。
段々と、山頂から木々が色づき始めてきている。
今年は何人の人の心を奪うのだろうか。
10月28日から弥彦公園の夜間ライトアップも始まった。
弥彦山の推進関係者ではないが、
自然と弥彦を推進したくなる。
気が付いたら、推進していた僕がいた。
![スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 [容量300ml] MG-142 スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 [容量300ml] MG-142](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41mJJRYgXYL._SL160_.jpg)
スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ 300 [容量300ml] MG-142
- 出版社/メーカー: スノーピーク(snow peak)
- 発売日: 2017/03/31
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
11月には、色鮮やかな紅葉が弥彦を輝かせてくれるだろう。