2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも。 寒くなると、外へ出るのが億劫になり、ほぼ毎週のように温泉通いが続いています。 温泉は体も心も温まれるから、最高ですよね~ とは言っても僕と同じ世代で温泉ばかり行く者は少ないようで、 サウナでは自分の父親の世代と思える人々で溢れ返って…
どうも。 三度の飯より森林をこよなく愛する、けーたです。 「森林」というキーワードは僕のグリーンふぁみりーのコア・コンピタンスでもありますので、この言葉を聞いたり、目にしたりするだけで敏感に反応してしまいます。 近年、テレワークが増え在宅での…
どうも。 バレンタインチョコは、家族からもらったけーたです。 正直に告白します。 僕自身、家族以外の女性からバレンタインにチョコをもらったことは一度もないのです。 これは、世間一般から見たら少ない方なのか否か、 僕は哲学的思考で自問自答を始めま…
どうも。 最近、新潟県でも求人サイトで「Python講師募集」という案件を発見したので、 Pythonがこれからプログラミング言語の主流になってくるのかなぁと感じています。 Python講師と言っても講師経験ゼロでも大丈夫みたいですので、Pythonでアプリやプログ…
どうも。 街歩きが最近の日課となっている、けーたです。 昨年、三条市の街歩きツアーで、彫刻師の石川雲蝶の作品が残る本成寺と石動神社を巡りました。 そもそも、石川雲蝶とは何者かと言いますと、 幕末・明治初期、主に越後国で活動した彫工でして、作品…
最近、「出逢い学」について勉強しまくってます!!! 出逢い学ってそもそもなんだ!? 僕にもわかりません笑 一人でモヤモヤ考えているだけじゃ答えは出ないんじゃないかと思う。 必ず、もう一人誰かがいて学ぶもんだと思う。 それが、友人や仲間、家族、恋…
どうも。 山登りとキャンプと温泉が好きな、グリーンふぁみりーのけーたです。 新型コロナウィルスの影響により旅行に出かける人も、サークル活動をする機会もめっきりと減りました。 スキーやスノボ、冬登山にも出かけない僕にとっては運動不足な毎日が続い…