神社
年に何度か燕市の国上山へ行くのですが、 その山の付近に国上寺という立派なお寺があるのです。 国上寺が管理されている永代供養の墓地があります。 ちょうど桜が見頃な時期に行くととても綺麗な場所です。 僕が行った時、お坊さんと檀家の方が数名居られま…
自粛、自粛で行く当ても友達もいないのでひとり大人しく神社巡りです。 今回は僕もはじめて行く、三条市吉野家にある「石動神社」。 吉野家!!!???? そう、あの某牛丼チェーン店とはまったく関係ありません。。。 近くに駐車場はないので、ここから歩…
どうも。 街歩きが最近の日課となっている、けーたです。 昨年、三条市の街歩きツアーで、彫刻師の石川雲蝶の作品が残る本成寺と石動神社を巡りました。 そもそも、石川雲蝶とは何者かと言いますと、 幕末・明治初期、主に越後国で活動した彫工でして、作品…
夏あそびキャンプと謳いながら、 やっていることは大人の修学旅行という感覚に近かった。 個人的に長野県は何度か足を運んだことはあるのだが、戸隠神社は初めて足を踏み入れる。簡単に概略マップを広げてみたが、広い。さすがに観光地というだけあり、一日…
神社へ行ってみたシリーズがなぜか、好評ですので僕のプライベートな時間を超削りながら神社へ行ってきました。 今回は僕もはじめて行く、三条市吉野家にある「石動神社」。 吉野家!!!???? そう、あの某牛丼チェーン店とはまったく関係ありません。。…
こんにちは。 この記事をこっそりコツコツと書き続けている僕ですが、 一緒に旅したいっていうちょっと変わった人がいれば、遠慮なく名乗り出てもいいんすよ。そう、何事も決断が大事。 前回の流れ www.greenfamily0122.club あ、この後にどんな展開が待って…
興味本位でふと立ち寄った田舎の神社。 そこで待ち受けていたものとは!? 前回の流れ www.greenfamily0122.club 乙子神社から帰る途中、見つけた隠しルート。 そーっと、そーっと忍び足で泥棒のように一歩ずつ進みます。 ん!!!!??? 「危険注意」とい…
どうも、グリーンふぁみりーのけーたです。 あまりに天気が良いので燕市にある乙子神社まで春風を切りながら車を走らせてきました。 本当はぐるーっと地図にあるルートを一周したかったのですが、時間の都合上、ほんの一部分しか探検できませんでした。 乙子…
そうだ! と、また思いつきの企画ではあります僕ひとりのノリではないので、 ご勘弁を。今回は共犯者がいます! ということで、今年もお世話になりました! けーたです。 2018年の締めくくりは望年会で締めましたので、 2019年は神社の初詣へ出掛けたいと思…
神社へ行ってみたシリーズがなぜか、好評ですので僕のプライベートな時間を超削りながら神社へ行ってきました。 今回は僕もはじめて行く、三条市吉野家にある「石動神社」。 吉野家!!!???? そう、あの某牛丼チェーン店とはまったく関係ありません。。…
前回の乙子神社から車で山道を走ること3分。 あ、前回の記事はこちらから↓↓↓ www.greenfamily0122.club 国上寺が管理されている永代供養の墓地があります。 ちょうど桜が見頃でしたが、この桜の木の下でお花見をするほど僕もふざけたことは致しません。僕が…
こんにちは。 この記事をこっそりコツコツと書き続けている僕ですが、 一緒に旅したいっていうちょっと変わった人がいれば、遠慮なく名乗り出てもいいんすよ。そう、何事も決断が大事。 前回の流れ www.greenfamily0122.club あ、この後にどんな展開が待って…
興味本位でふと立ち寄った田舎の神社。 そこで待ち受けていたものとは!? 前回の流れ www.greenfamily0122.club 乙子神社から帰る途中、見つけた隠しルート。 そーっと、そーっと忍び足で泥棒のように一歩ずつ進みます。 ん!!!!??? 「危険注意」とい…
どうも、グリーンふぁみりーのけーたです。 あまりに天気が良いので燕市にある乙子神社まで春風を切りながら車を走らせてきました。 本当はぐるーっと地図にあるルートを一周したかったのですが、時間の都合上、ほんの一部分しか探検できませんでした。 乙子…
弥彦菊まつりとは・・・!? 例年、11月に弥彦神社で開催される弥彦村の代表的なイベントのひとつです。 約4千鉢のたくさんの品種が飾られた展覧会です。 www.e-yahiko.com なぜ、ピンチなのか!? 菊を育てる人たちが超高齢化していて、10年待たずに後継者…
神社へ行ってみたシリーズがなぜか、好評ですので僕のプライベートな時間を超削りながら神社へ行ってきました。 今回は僕もはじめて行く、三条市吉野家にある「石動神社」。 吉野家!!!???? そう、あの某牛丼チェーン店とはまったく関係ありません。。…
こんにちは。 この記事をこっそりコツコツと書き続けている僕ですが、 一緒に旅したいっていうちょっと変わった人がいれば、遠慮なく名乗り出てもいいんすよ。そう、何事も決断が大事。 前回の流れ www.greenfamily0122.club あ、この後にどんな展開が待って…
興味本位でふと立ち寄った田舎の神社。 そこで待ち受けていたものとは!? 前回の流れ www.greenfamily0122.club 乙子神社から帰る途中、見つけた隠しルート。 そーっと、そーっと忍び足で泥棒のように一歩ずつ進みます。 ん!!!!??? 「危険注意」とい…
どうも、グリーンふぁみりーのけーたです。 就職活動中ですが、あまりに天気が良いので燕市にある乙子神社まで春風を切りながら車を走らせてきました。 本当はぐるーっと地図にあるルートを一周したかったのですが、時間の都合上、ほんの一部分しか探検でき…