グリーンふぁみりー「けーたの日記」

グリーンふぁみりー「けーたの日記」

はじめまして。グリーンふぁみりーのけーたです。グリーンふぁみりーとは「ひとりひとりが家族のようにつながろう」をコンセプトに結成された大人の為のあそびグループです。

イベント

【永久保存版】 グリーンふぁみりー2023前期予定表!!!

#グリーンふぁみりー #トレッキング #新潟 #山登り #キャンプ

【新潟空港注目見出し一覧】2023年は新潟の空港が熱い!!!

今週のお題「行きたい国・行った国」 行きたい国は台湾です!!!! 台湾新東陽鳳梨酥(パイナップルケーキ) 台湾産 台湾超人気商品・お土産定番・台湾名物!!!価格: 1199 円楽天で詳細を見る たまには今週のお題に沿って記事を書いてみたいと思う。 決して…

【雪国の楽しみ方】今年こそは雪を愉しもうと決めた、あなたへ送ります。

気象庁のエルニーニョ監視速報によると、 ラニーニャ現象は、来年1月まで続く可能性が高く、その後は終息に向かうとの見解。 つまり日本海側では大雪になり寒くなりますよ~とのこと。 また雪かーーーーと嘆く人もいれば、雪で集客を見込んでいる観光業の方…

スノーピーク秋の雪峰祭が終わりました。

どうも。 先月はスノーピークで秋の雪峰祭がありました。 春だけのイベントかなと思っていたら、秋もやるんですね。 それにしても、新潟県三条市というこんな田舎町に、全国からキャンパーが集まるとは。スノーピークのビジネス力はさすがだなぁと感心します…

角田山を下りて燦燦カフェで美味しいフレンチトーストを食べてきました。

6月中旬 中国の若者の様に「横たわり族」化している僕がいました。 横たわり族とは、 物質的な欲求が乏しく、勤労や結婚、出産に積極的でないこと 日本でも増えていますが、まさにそれです。 僕もやや近い傾向にありますが、なぜか山登りを続けているとやる…

【7月17日】日本百名山の南魚沼市「巻機山」へ行きます!!

こんにちは。 7月に山登りを一件企画したので参加者お待ちしております。 このご時世なのでサークルへの新規参加者は少ないかなと思っていたのですが、案外例年と変わりません。キャンプの人気もあるのかもしれませんが、残念ながら宿泊でのキャンプは当面自…

【5月30日】 弥彦山ビギナートレッキング2021 開催します!!

ごあいさつ 参加対象者 日時 持ち物 申し込み ごあいさつ 緊急事態宣言が5月末まで延長されました。 山登りで人を集める企画をしていいのか悩んでいたところ、各市町村の動向を伺っていたところ、普通に感染対策を行ったうえで山開きの企画をしていることが…

【4月29日】 初心者歓迎のスーパービギナートレッキングを開催します。

ちょっとゆるーく募集させていただきます。 写真は弥彦山の山頂から見える景色ですが、今回は違う山です。 今回は初めてトレッキングをする人。グリーンふぁみりーが気になって夜も眠れないというあなたの為に企画させてもらいました。あ、もちろん興味があ…

【3月21日】国上山ビギナートレッキング 開催します!!

どうも。 グリーンふぁみりーのけーたです。 今年こそは山登りを始めようと思っている皆様、 お待たせ致しました!! 2021年最初の山登り企画です。 新型コロナウィルスによる感染防止のため極力参加者の人数を減らして開催したいと思いますので、ご協力をお…

一度は体験してみたい、津南の雪まつり

どうも。 寒くなると、外へ出るのが億劫になり、ほぼ毎週のように温泉通いが続いています。 温泉は体も心も温まれるから、最高ですよね~ とは言っても僕と同じ世代で温泉ばかり行く者は少ないようで、 サウナでは自分の父親の世代と思える人々で溢れ返って…

出逢い学って何!!?

最近、「出逢い学」について勉強しまくってます!!! 出逢い学ってそもそもなんだ!? 僕にもわかりません笑 一人でモヤモヤ考えているだけじゃ答えは出ないんじゃないかと思う。 必ず、もう一人誰かがいて学ぶもんだと思う。 それが、友人や仲間、家族、恋…

オンライン婚活について考えてみた。。

どうも。 グリーンふぁみりーのけーたです。 最近はめっきり山登りもキャンプも自粛してお家でまったりとスイカを食べる日々を過しています。 新型コロナがここまで影響を与えるとは誰が予測したことでしょう。 さて、冒頭にあります、「オンライン婚活」。 …

【1月22日】 涙活2020!新潟で泣きたい人募集!!

どうも。 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 人前でなかなか泣くのは恥ずかしい、けーたです。 きっと誰しも人前で泣くのは苦手だと思う。 それ以前に、大人になってしまうと泣く経験も乏しくなるだろう。 あなたは、最近何で涙を流しまし…

アンドリュー・ワイエス展へ行ってみた!

どうも。 グリーンふぁみりーのけーたです。 寒くなってきましたね。 夜はいつも湯たんぽを活用して足を温めながら、スヤスヤと眠りに付くことが日課となっています。湯たんぽは正しく使用しないと低温やけどになる恐れがあるので、いつも寝る直前には布団の…

爪機能改善士というお仕事

どうも。 新潟に住んでいる、けーたです。 先日、「アンチエイジングセミナー」というものが開催されていたので、興味本位で参加してみました。 どんなセミナーかというと、 足の爪を正しく手入れすると姿勢や歩行が改善し、 見た目がよくなるよーというお話…

一度は体験してみたい、津南の雪まつり

どうも。 寒くなると、外へ出るのが億劫になり、ほぼ毎週のように温泉通いが続いています。 温泉は体も心も温まれるから、最高ですよね~ とは言っても僕と同じ世代で温泉ばかり行く者は少ないようで、 サウナでは自分の父親の世代と思える人々で溢れ返って…

乙女のデザインはモダンで素敵

どうも。 デザインと聞くと、耳がピクピク動いてしまう、けーたです。 実は、美術館巡りが好きで気になる展覧会があると足を運ぶようにしています。 先日、県立万代島美術館で開催中の「乙女のデザイン 大正イマジュリィの世界」に行ってきました。 乙女と銘…

新潟旅行には「にいがたMaaSTrial」がオススメ!!

どうも。 先日、福岡から新潟まで新幹線で向かっている途中に、偶然目にしたサービスがあります。 それは、「にいがたMaaSTrial」。 JR東日本が勧めているサービスです。 このサービスは「スマホ必須」です。 キャッシュレスで公共交通機関・飲食店が利用可…

スノーピーク秋の雪峰祭が終わりました。

どうも。 先日はスノーピークで秋の雪峰祭がありました。 春だけのイベントかなと思っていたら、秋もやるんですね。 それにしても、新潟県三条市というこんな田舎町に、全国からキャンパーが集まるとは。スノーピークのビジネス力はさすがだなぁと感心します…

カフェり場で僕が出会ってきた職業

どうも。最近、個人的にカフェブームが再燃しております。三条市の住宅街にひっそりと在るお洒落なカフェ。電源もあり、PC作業も可能。気に入ったのでリピート。明日は王様の珈琲行きます。#カフェ #ハッピーライフカフェ #三条市 #スイーツ #グルメ#王様の…

今年最後の企画を行いたいと思う。2019

どうも、こんにちは。 なかなか面と向かって大切なことを言うのが苦手な僕なので、この記事を見ている人に僕の今の気持ちを届けたいと思う。 いつも最後、最後とかグループ解散しますと言ってばかりで「解散詐欺」みたいな扱いを受けてしまうのも不憫なので…

戸隠神社の社紋が好きです。

夏あそびキャンプと謳いながら、 やっていることは大人の修学旅行という感覚に近かった。 個人的に長野県は何度か足を運んだことはあるのだが、戸隠神社は初めて足を踏み入れる。簡単に概略マップを広げてみたが、広い。さすがに観光地というだけあり、一日…

夏あそびキャンプ開催しました!!

お久しぶりです。 月日が経つのは早いもので、気が付けばブログ無更新期間が1カ月を経過していました。 書けるネタは山のようにあり、近況報告もしたかったのですが。 とりあえず時系列的に夏遊びキャンプの報告をしていこうと思います。 今年の7月は土日に…

出逢い学って何!!?

最近、「出逢い学」について勉強しまくってます!!! 出逢い学ってそもそもなんだ!? 僕にもわかりません笑 一人でモヤモヤ考えているだけじゃ答えは出ないんじゃないかと思う。 必ず、もう一人誰かがいて学ぶもんだと思う。 それが、友人や仲間、家族、恋…

阿賀野川でBBQを開催してみて・・・

どうも。 グリーンふぁみりーのけーたです。 先日、阿賀野川沿いでBBQをしてきたのでその感想を。 まず、天気に恵まれて終日無事に開催できたことに感謝です。小雨でも決行しようと思っていましたが、雨と一緒に気分もどんよりしてしまうので、楽しさが半減…

カフェり場で僕が出会ってきた職業

どうも。最近、個人的にカフェブームが再燃しております。三条市の住宅街にひっそりと在るお洒落なカフェ。電源もあり、PC作業も可能。気に入ったのでリピート。明日は王様の珈琲行きます。#カフェ #ハッピーライフカフェ #三条市 #スイーツ #グルメ#王様の…

スポーツやろうよ!から停止処置を受けた件。

どうも。 自分の意思で久しぶりに記事を書いてみる。 自分の意思で書いているというと多少語弊があるが、このブログで特に大多数を占めている記事は、僕のイベント案内とその活動日誌みたいなものだ。 僕が最近更新が疎かになった理由として、サークルの活動…

星の降る森へ行ってきました!

春はあっという間に終わりを迎え、梅雨の足音が聞こえてきそうなくらいに暑い日々が続きます。インフルエンザもじわりじわりと流行っていますので、どうかお体に気を付けて。 さて、そんな僕は相変わらずキャンプに山登りにとアクティブに一日を過ごしていま…

グリーンふぁみりー春・夏企画まとめ!!

どうも。 令和切り替わりのGWが終わり、いっぱい楽しんだ人も、そうでない人も。 これからの楽しみに向けて、お仕事、勉強がんばりましょう。 人間、次の目標ができると結構頑張れるものです。 騙されたと思って一度、目標を立ててみてください。 目標がない…

退職・転職の相談受け付けます!!

どうも。 退職・転職アドバイザーのけーたです。 退職代行を使って会社辞めましたって記事を書いてから反響がたくさんあって、 正直かなりびっくりしています。 あまりに退職や転職事情について相談に応えていたら、 「退職・転職アドバイザー」と名乗りたく…

スポンサーリンク